こんにちは。MIOS(マイオス)です。

明日は「節分」ですね。ご自宅でお子さんと豆まきをしたり、恵方巻を家族で食べるという方も多いのではないでしょうか?

昔から「季節の変わり目は邪気が入りやすい」ということで、邪気を払い、無病息災を願う行事が節分ですが、この季節、邪気だけでなく、いつの間にか室内に発生するのが「結露」です。
朝起きると窓に水滴がいっぱいになって、まるで室内に雨粒が入り込んだような気分になったことはありませんか?

結露はなぜおこる?

結露は暖かい水蒸気を含んだ空気が、冷やされることで発生します。(冷えたビールをグラスに注いだ瞬間、表面に水滴がつくのも同じ原理です)

温度が高いと、空気はたくさんの水分をたくわえることができるのですが、温度が低くなると、空気中にたくわえられる水分量が少なくなって、結露となります。

家の中でも北側のかべや、玄関扉窓ガラスなどは要注意。カビが生えたり、かべ紙がはがれたり、シミができたりしてしまう原因になります。

おすすめの結露対策

手軽に結露を防ぐには、窓を開けての換気が一番なのですが、これは寒い冬に、外からの冷たい空気をとりいれ、せっかく温めた室内を冷やすことにもなってしまうが悩ましいですよね。
他には、換気扇を活用したり、湿度計を使って加湿器の過度な使用を控えたりすることも結露の防止に役立ちます。

窓に関しては、サッシや窓ガラスの改良によって結露を少なくすることが可能ですので、住まいをしっかりと断熱化して、外気温の影響を受けにくい家づくりをおすすめしています。

私たちMIOSでは、断熱性能の向上を考えペアガラス半樹脂サッシを提案する場面がよくあるのですが、二重窓にすることで、熱を伝えにくい空気層が生まれるため、外が寒くても、室内側では結露が発生しにくくなります。また、アルミサッシではなく熱を伝えにくい樹脂フレームなら、さらに結露の発生を減らせます。

冷暖房コストの節約にもつながる為、いま結露でお困りの方は、窓のリフォームを行うと冬の暮らしがより快適になるのではないでしょうか。

 

湖西〜菊川 デザイン住宅のMIOS
静岡県浜松市東区西塚町325-1
0120-133-455
▶︎資料請求・お問い合わせ
https://mios.design/contact/
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/mios_inc/

CONTACT

資料請求・お問い合わせ