– Who we are
MIOSの存在意義は、対話を繰り返すことで実現したいことの真意を掘り起こし 理解を築き新しい価値観を提案することです。– Company

社名 | 株式会社MIOS[マイオス] |
---|---|
創業 | 2010年10月 |
所在地 | 〒435-0044 静岡県浜松市東区西塚町325-1 [Google Map] |
電話/FAX | 053-461-7886 / 053-401-5567 |
URL | www.mios.design |
代表者 | 森川龍一 |
建設業免許 | 静岡県知事許可(般-4)第39041号 |
一級建築士事務所登録 | 静岡県知事登録(1)第8031号 |
事業内容 | ・住宅新築設計施工/リノベーション ・店舗設計施工/リノベーション |
取引銀行 | ・浜松磐田信用金庫 ・静岡銀行 |
対応エリア | 愛知県豊橋市/静岡県湖西市/浜松市/磐田市/袋井市〜静岡県東部 |
– Staff
代表取締役 / デザインディレクター森川龍一
静岡県浜松市生まれ。浜松北高等学校卒業後日本大学理工学部建築学科へ進学。
「家」は、人にとって、雨や風、気温、地震などの自然環境の中で、安全・便利に暮らすためのシェルターです。
と同時に、人を育て、コミュニケーションを生み、街の環境をもつくります。
「家」はあらゆる面で人を育てる大きな器です。売り手側の都合のいい形や、SNSで見た雰囲気がいい既製計画などの固定概念にとらわれず、真のご要望を引き出すことで、お客様が感動し、新しい価値を感じて頂ける「器の大きな家」を設計したいと考えています。
代表取締役 / デザインディレクター森川龍一
静岡県浜松市生まれ。浜松北高等学校卒業後日本大学理工学部建築学科へ進学。
「家」は、人にとって、雨や風、気温、地震などの自然環境の中で、安全・便利に暮らすためのシェルターです。
と同時に、人を育て、コミュニケーションを生み、街の環境をもつくります。
「家」はあらゆる面で人を育てる大きな器です。売り手側の都合のいい形や、SNSで見た雰囲気がいい既製計画などの固定概念にとらわれず、真のご要望を引き出すことで、お客様が感動し、新しい価値を感じて頂ける「器の大きな家」を設計したいと考えています。
デザインディレクター山本杏華
私は設計を担当しています。
自分の感じた事や経験した事,全てが表現に変えられる建築,答えのない建築に感動を覚えてこの仕事につきました。
自分のデザインしたものが実際に形になった時,更にお客様と一緒に感動を共有できた時とてもやりがいと幸福感を感じます。
自分のデザインしたもので"人の心を動かせる建築"をテーマに小さな事でも愛を込めてデザインをしています。
デザインディレクター山本杏華
私は設計を担当しています。
自分の感じた事や経験した事,全てが表現に変えられる建築,答えのない建築に感動を覚えてこの仕事につきました。
自分のデザインしたものが実際に形になった時,更にお客様と一緒に感動を共有できた時とてもやりがいと幸福感を感じます。
自分のデザインしたもので"人の心を動かせる建築"をテーマに小さな事でも愛を込めてデザインをしています。
ビルドチーフディレクター岩田仁志
お施主様に大切なお家を最高の状態で引き渡せるように、安全で正確な施工を管理することが私の役目です。
長年培ってきた知識や経験を生かしお客様に安心して暮らしていただけるよう品質の高い家づくりをお約束します。
ビルドチーフディレクター岩田仁志
お施主様に大切なお家を最高の状態で引き渡せるように、安全で正確な施工を管理することが私の役目です。
長年培ってきた知識や経験を生かしお客様に安心して暮らしていただけるよう品質の高い家づくりをお約束します。
業務マネージャー武田志保
私の仕事は事務としてお客様の家づくりを陰ながら支えることです。お顔を合わせる機会は少ないとは思いますが、お客様の大切な家づくりが円滑に進むよう責任を持って仕事をしていきます。またお会いできた時にはリラックスできる雰囲気づくりを心がけていきます。
業務マネージャー武田志保
私の仕事は事務としてお客様の家づくりを陰ながら支えることです。お顔を合わせる機会は少ないとは思いますが、お客様の大切な家づくりが円滑に進むよう責任を持って仕事をしていきます。またお会いできた時にはリラックスできる雰囲気づくりを心がけていきます。
デザインマネージャー伊東尚子
豊富な経験を生かして、プランを実際の工事用図面に起こしたり、打合せ内容を現場担当とすり合わせを行うことが仕事です。
MIOSのデザインを現場へ反映させていけるように、打合担当と現場担当の橋渡しをしています。大切な家づくりが円滑に進むように心を込めて設計しています。
デザインマネージャー伊東尚子
豊富な経験を生かして、プランを実際の工事用図面に起こしたり、打合せ内容を現場担当とすり合わせを行うことが仕事です。
MIOSのデザインを現場へ反映させていけるように、打合担当と現場担当の橋渡しをしています。大切な家づくりが円滑に進むように心を込めて設計しています。
ビルドディレクター村田大輔
長年培ってきたPMBOK(プロジェクトマネージメント手法)を活用し、コスト・品質・時間・安全などを総合的に管理することにより、協力業者と共にお客様にとって最適なProject Managementを実行したいと思います。
ビルドディレクター村田大輔
長年培ってきたPMBOK(プロジェクトマネージメント手法)を活用し、コスト・品質・時間・安全などを総合的に管理することにより、協力業者と共にお客様にとって最適なProject Managementを実行したいと思います。